4.長生きは、不幸せなの?とポテサラ
・時間:7月15日(火)19:00ー22:00
・場所:東京都世田谷区等々力2-18-15
「タタタハウス」の1階で開催。
「長生きしたい?」
「ぜんぜんしたくないよ」
という会話をよく耳にするんですよね。
長生きって本来は喜びでしたよね。医療が進化し、寿命がのびているって快挙のはずでしたよね。
でも今「長生きしたい」とシンプルに願いづらくないですか。個人的にも、社会的にも。幸せそうに長生きしている自分の未来が想像しにくく、「長生きは迷惑だ」なんて言葉が飛び交う社会で、死ぬのも怖けりゃ生きるのも怖くなってる。そんな中でいい人生を全うできるのか?
そもそも、「いい」人生ってなんだ?
この時代に生まれた者同士、幸せな味のポテサラでもつまみつつ、いろいろ話しながら飲みますか!
日本一のどかで、ウッカリ長生きしたくなる尾山台商店街のタタタハウスでお待ちしています。ぜひいらしてくださいね。
・参加費用3,000円。お弁当とワンドリンク付です。
2024年、神楽坂の夜をぐつぐつと沸かせたニッチな対話会「ビジネスケアラーたちよ!資本主義の中心でケアを語ろう」。
2025年に開催するシーズン2は尾山台商店街にある『タタタハウス』での開催です!
今回の参加対象は
ビジネスケアラーだけでなく、日々誰かのケアに追われながらもカミングアウトできていない、もしくは自分でケアラーの自覚さえない‟隠れケアラー”のみなさんです!
あなたも、わたしも、隠れケアラーではないですか?
全6回。ご参加お待ちしています。
商店街の中心でケアを語ろう!
まずは乾杯!そして語り尽くしましょう。